名前の由来は友人のバンド、しまうまぼーいずから拝借。
『嘘つき』(MYWR-140) 迷われレコード リリース 2014年02月08日

一番シンプルで音数の少ない作品。ほぼアコギと歌の一発撮り。
『可憐な人』(MYWR-137) 迷われレコード リリース 2013年12月13日

ドラムの打ち込みにEZ drummerを導入。雰囲気的にはユウタイサンセットの『それじゃあ、またあとで。』とセットな作品集。
『Column By Column』[CNT-025] Canata Records Released 2012/12/12

キラキラした感じのものを目指した。タイトルはたてよみです。
『ペンギン通り』 [hand031] Hand Craftrecords Released 2012/11/xx

歌モノ。作ってたらパソコン壊れた。このあたりからCubase導入。
リンク切れのため画像にzipファイル直リンク(2014.07.23追記)
V.A. - 迷われレコードCompilation『迷子センター』 (MYWR-060) Released 2012/4/1

コンピレーション。11曲目に参加。ボーカルと作詞はしまうまぼーいずのボーカリスト。
『絵画』 (MYWR-045) 迷われレコード Released 2011/12/4

ドリーミィポップのようなもの。オーディオインターフェースをいいやつにした。
『daylight』 (MYWR-022) 迷われレコード Released 2011/1/22

ポストパンクとかアシッドパンクとか。鳥取時代最後に作った。ここからサンプラー導入。
『しっぽ』 (MYWR-016) 迷われレコード Released 2010/10/28

シューゲイザーみたいな。キーボードが新しくなった。
『ファスト!』 (MYWR-007) 迷われレコード Released 2009/12/3

宅録ポップ?迷われレコードを立ち上げる前に作ってた曲たち。
『kangaroo girls』 (MYWR-009) 迷われレコード Released 2009/12/30

ローファイギターポップ。作ったのはたぶん2006~2008年くらい。